上から投稿日時の新しい順に50件分が並んでいます。
質 問: |
逆に開けちゃったんですけど大丈夫ですか。 |
回 答: |
前後逆さまにピアッシングされてもピアスホールを形成することには問題はありませんが、見た目が気になるようであれば一度ピアスを外して改めてピアッシングされることをお勧めします。 その際、開ける場所にシコリがないか確認して、必ずシコリを避けてピアッシングするようにしてください。 シコリの上からピアッシングすると炎症を起こす可能性がありますので注意してください。
|
|
質 問: |
服を脱ぐ時ピアスに引っ掛けて腫れることってありますか?? |
回 答: |
ピアッシング直後のピアスホールは外部からの刺激で炎症を起こし感染し腫れることもありますので3〜4日は刺激を与えないように注意が必要です。
|
|
質 問: |
ピュアチューレで耳たぶに開けました そこでピアスしたいんですけど そのピアッサーのファーストピアスって 透明で穴が空いています その透明のファーストピアスしたままで そこに普通のピアスをつけることはできますか?キャッチはどうしたらいいですか? |
回 答: |
ピアチェーレは、耳たぶにセットされるファーストピアスがチューブ状になっていますのでその中に市販のピアスを差し込んでセットできる仕組みになっています。つまり、開けたら直ぐにファーストピアスを外さずに市販のピアスを付けることができます。ただし、セットするピアスのポスト(軸)の長さが12o以上あるモノをお使いください。構造上、ポストの短いピアスはファーストピアスに差し込んでも留まらず落ちる場合がありますのでご注意ください。 チューブに差し込む市販のピアスのキャッチは使いません。なくさないように保管しておいてください。
|
|
質 問: |
1週間前にピアチェーレで耳たぶを開けたのですが、何か引っかかってしまったのか 血が出ていて拭いても少し時間が経てばまた血がついているという状況が3日間続いています 外してボディピアス等に交換すべきなのか このまま毎日拭くのか どうすればいいですか?
|
回 答: |
診てみないと何とも云えませんので、出血が続くようであれば最寄の皮膚科専門医の診察を受診されることをお勧めします。 参考までに、ケアの方法は下記をご参照ください。 ●ピアッシングによってできたピアスホールは生傷と同じ状態です。ピアスホールは1週間ほどで薄い上皮が形成されキズも治り始めます。 ただし、薄皮が張っている程度ですから、外部からの刺激で炎症を起こし傷つき出血することも考えられますので注意が必要です。 2〜3日はピアスに触らないようにして、1日1回、入浴時に、ピアスを外さずにピアッシング部分をシャワーでよく洗い流し(掛け流し)、ドライヤーの冷風で乾かした後に、アルコールの入っていない消毒液(専用のピアチェーレ消毒スプレー等)を耳たぶ前後のピアス軸部分に塗布してください。 これを1週間ほど続けていただければ、その後はシャワーだけで結構ですから清潔に保つように心がけてください。 消毒する時に無理にピアスを動かす必要はありません。触って、痛みや違和感がなくなれば時々ピアスを回したり、前後に動かしたりしてください。(ピアスが癒着することはありませんのでご安心ください。) ピアッシング後1ヶ月ほどの間特に問題がなく、触って痛みや違和感もなく体液等がでていなければ、ピアスホールは一応完成しています。 ただ、セカンドピアスに替える時期は、ホールができたばかりで、塞がりやすいので長時間ピアスを外さないように注意してください。できればその後2ヶ月は就寝時もピアスを付けてお休みください。 ピアッシング後3ヶ月ほど経ちますと2〜3日であれば何も付けなくてもホールが塞がることはないと思います。 その後半年ほど経過してその間ピアスホールに異常がなければピアス穴のおそうじ専用フロス「ピアフロス」で定期的にピアスホールのケアをされることをお勧めします。
|
|
質 問: |
ファーストピアスで樹脂製は、ピアスが傷ついたりして化膿しやすいから、辞めた方がいいとよく言われますが大丈夫でしょうか? |
回 答: |
樹脂性のファーストピアスが感染しやすいと云う根拠のない情報が風評されているようですが、医療用樹脂製ピアサー(ピアチェーレに代表される製品)で使用されている半透明のファーストピアスは不活性な医療用樹脂製ピアス針です。一般的な医療用の用途として留置針(点滴の時に血管に留置する樹脂製のガイド針)としても使用されており、安全性および信頼性においても製品事態が厚生労働省の認可も取得しておりますので取扱説明書および添付文書をよく読み正しくお使いいただければ感染や化膿、癒着等のトラブルのご心配には及びません。 トラブルは、ピアスホールを一応完成させる1ヶ月の間に発生することが多く、その大半は雑菌等による感染です。金属製ピアス、半透明な樹脂製ピアスの如何に係わらず発症の危険性は変わりません。ともあれ、お客様のケアが何より大切になります。 ピアッシング後のケアについて何か不明な点があれば改めてお問い合わせください。
|
|
質 問: |
ピアチェーレのピアサーを買ったのですが 後の化膿が怖くて開けれないんです。それで開ける時に気を付ける事やどこらへんが血が出にくいとか消毒の仕方や消毒液の種類とか教えて下さいm(__)m |
回 答: |
ピアッシング後のケアをちゃんと行えば心配には及びません。下記のケア方法を参考にしてください。 ピアスホールは1週間ほどで薄い上皮が形成されキズも治り始めま す。ただし、薄皮が張っている程度ですから、外部からの刺激で炎症を起こし 傷つき出血することも考えられますので注意が必要です。2〜3日はピアスに 触らないようにして、1日1回、入浴時に、ピアスを外さずにピアッシング部 分をシャワーでよく洗い流し、ドライヤーの冷風で乾かした後に、アルコール の入っていない消毒液(専用のピアチェーレ消毒スプレー等)を耳たぶ前後の ピアス軸部分に塗布してください。これを1週間ほど続けていただければ、そ の後はシャワーだけで結構ですから清潔に保つように心がけてください。消毒 する時に無理にピアスを動かす必要はありません。触って、痛みや違和感がな くなれば時々ピアスを回したり、前後に動かしたりしてください。(ピアスが 癒着することはありませんのでご安心ください。)ピアッシング後1ヶ月ほど の間特に問題がなく、触って痛みや違和感もなく体液等がでていなければ、ピ アスホールは一応完成しています。ただ、セカンドピアスに替える時期は、 ホールができたばかりで、塞がりやすいので長時間ピアスを外さないように注 意してください。できればその後2ヶ月は就寝時もピアスを付けてお休みくだ さい。ピアッシング後3ヶ月ほど経ちますと2〜3日であれば何も付けなくて もホールが塞がることはないと思います。その後半年ほど経過してその間ピア スホールに異常がなければピアス穴のおそうじ専用フロス「ピアフロス」で定 期的にピアスホールのケアをされることをお勧めします。
|
|
質 問: |
耳たぶが赤くなって腫れてます。どうしたら良いですか? |
回 答: |
診てみないと何とも云えませんが、何らかの理由で感染しているのではないかと思われます。ピアスを外してピアスホールを塞ぎ、完治した後に改めてピアッシングされることをお勧めします。責任は負いかねますが、どうしてもピアスホールを保持したいと云うのであれば、樹脂製ピアス(リメインと云う製品を推奨します)に付け替えて、1週間ほどピアスを外さずに、1日1回、入浴時にシャワーでよく洗い流し、アルコールの入っていない消毒液(専用のピアチェーレ消毒スプレー等)を耳たぶ前後のピアス軸部分に塗布して経過を観察してください。途中何か異常を感じたら直ぐに最寄の皮ふ科専門医を受診されることをお勧めします。
|
|
質 問: |
はじめまして。 質問をお願いします。 6〜7年前にピアチェーレを購入し、そのまま未開封で今まで保管していました。 今年ピアスホールをあけようと思っているのですが、この6〜7年前のものは使わない方が良いでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。 |
回 答: |
ピアチェーレは滅菌された状態で出荷され有効期限は3年とされています。ご使用になるのはお止めください。
|
|
質 問: |
1個のピアチェーレで開けられる穴は1つですか? |
回 答: |
ピアチェーレは片耳用の一回限りの使い捨てピアサーです。1個でひとつのホールしか開きません。
|
|
質 問: |
ピアチェーレで軟骨は開けられますか? |
回 答: |
耳たぶ以外の箇所や耳の軟骨部分にピアッシングすると炎症を起こす可能性がありますのでピアチェーレでのご使用はお止めください。
|
|
質 問: |
はじめまして!!こんにちわ☆ ピアチェーレを使ってピアスを 開けたいと考え中です... 穴を開ける直前まで、耳たぶを 氷や保冷剤などを使って 冷やして開けてもいいのですか?? 教えてください(>△<) |
回 答: |
氷やコールドスプレーで耳たぶを冷やすとピアッシング時の痛みは和らぎますが、後からジンジンとした痛みが続きますので、冷やさずピアッシングされることをお勧めします。
|
|
質 問: |
以前ピアスをあけたとこにしこりがあるのですが、そこにもう一度ピアッシングしても平気ですか? |
回 答: |
シコリの上にピアッシングすると炎症を起こす可能性がありますので必ずシコリを避けて開けるようにしてください。
|
|
質 問: |
Q&Aをしっかり読んだおかげで、綺麗にピアスホールができました!! ありがとうございました! 相談や質問じゃなくてごめんなさい… |
回 答: |
ピアスホールの完成おめでとうございます。参考までに次のことに気をつけてセカンドピアスでオシャレを楽しんでください。 できたばかりのピアスホールは塞がりやすいので長時間ピアスを外さないように注意してください。できればその後2ヶ月は就寝時もピアスを付けてお休みください。ピアッシング後3ヶ月ほど経ちますと2〜3日であれば何も付けなくてもホールが塞がることはないと思います。その後半年ほど経過してその間ピアスホールに異常がなければピアス穴のおそうじ専用フロス「ピアフロス」で定期的にピアスホールのケアをされることをお勧めします。
|
|
質 問: |
こんにちは。自分で耳にピアスを空けようと思っています。上手く空けられるようなコツはありますか? それから、空けて1ヶ月はピアスを取ってはいけないと聞きましたが、その間は洗ったり、消毒したりなどはどうすれば良いのでしょうか?ピアスの上から洗い流せば良いのですか? |
回 答: |
ピアッシングする位置が決まったら、ためらわずにスライドを押し切れなくなるまで最後まで押し込むことがポイントです。ピアッシング後のケアは下記を参考にしてください。 ピアッシングによってできたピアスホールは生傷と同じ状態です。ピアスホールは1週間ほどで薄い上皮が形成されキズも治り始めます。ただし、薄皮が張っている程度ですから、外部からの刺激で炎症を起こし傷つき出血することも考えられますので注意が必要です。2〜3日はピアスに触らないようにして、1日1回、入浴時に、ピアスを外さずにピアッシング部分をシャワーでよく洗い流し、ドライヤーの冷風で乾かした後に、アルコールの入っていない消毒液(専用のピアチェーレ消毒スプレー等)を耳たぶ前後のピアス軸部分に塗布してください。これを1週間ほど続けていただければ、その後はシャワーだけで結構ですから清潔に保つように心がけてください。消毒する時に無理にピアスを動かす必要はありません。触って、痛みや違和感がなくなれば時々ピアスを回したり、前後に動かしたりしてください。(ピアスが癒着することはありませんのでご安心ください。)ピアッシング後1ヶ月ほどの間特に問題がなく、触って痛みや違和感もなく体液等がでていなければ、ピアスホールは一応完成しています。ただ、セカンドピアスに替える時期は、ホールができたばかりで、塞がりやすいので長時間ピアスを外さないように注意してください。できればその後2ヶ月は就寝時もピアスを付けてお休みください。ピアッシング後3ヶ月ほど経ちますと2〜3日であれば何も付けなくてもホールが塞がることはないと思います。その後半年ほど経過してその間ピアスホールに異常がなければピアス穴のおそうじ専用フロス「ピアフロス」で定期的にピアスホールのケアをされることをお勧めします。
|
|
質 問: |
ピアスを開けて2日目ですが、このままプールに入っていいですか? ダメだったら、何日目くらいから入っていいか教えて下さい! お願いします^^ |
回 答: |
ピアッシングによってできたピアスホールは生傷と同じ状態ですから傷口から感染する可能性もありますので、開けてから1週間はプールには入らないようにしてください。その後は必ずプールから上がった後にシャワーでよく洗い流し、消毒液(専用のピアチェーレ消毒スプレー等)を塗布するようにしてください。
|
|
質 問: |
樹脂製ピアスをファーストピアスとしてつけてると皮膚に癒着してしまうと聞いたことがあるのですが、大丈夫なんですか? |
回 答: |
ピアチェーレのファーストピアスは医療分野で実績のある不活性な樹脂材料を使用していますので癒着の心配はありません。
|
|
質 問: |
ピアチェーレを使用しましたが、押し込み方が足りず、キャッチがつきませんでした。 軸は貫通しています。 この後、どのようにケアしたらよいでしょうか? 教えてください。 |
回 答: |
キャッチがセットされていないとファーストピアスが抜けてしまいますので、下記の要領で再セットしてください。☆キャッチには穴が開いていませんので、キリのような太いモノで穴をしっかり開けて、ピアスのチューブにマチ針を通して、その針先からキャッチを刺し込みピアスの所定の位置にセットしてください。その際、マチ針で刺さないように注意してください。付属のキャッチをなくしてしまった場合は他のキャッチでも代用できますが、できれば「eキャッチ」あるいは「Pキャッチ」と云う製品が柔軟性がありお勧めです。 ピアッシング後は生傷と同じ状態ですから出血することもあります。抗生物質軟膏(オロナイン軟膏当)を耳たぶ前後のピアス軸部分に塗布してケアしてください。
|
|
質 問: |
ピアチェーレで耳たぶに穴を開けたのですが、耳たぶの厚さが結構ギリギリかも知れません。押し込めば2mmくらい余裕がある程度でいいのでしょうか?また、押し込めば2〜3mm程度の余裕があるのですが、シースルーピアスを回そうとすると回りませんこれはいかがなものでしょうか?もう一つなんですが、説明書を見る限りシースルーピアスの構造的にかなり強く引っ張らなければこれは取れないように思えますが、はずす方法が引張る以外にあるのでしょうか?? |
回 答: |
耳たぶとシースルーピアス(ファーストピアス)に2〜3oの余裕があれば問題ありません。ただし、外部から刺激(圧迫)を与えないように気をつけて下さい。なお、ピアスホールは生傷と同じ状態ですから無理にファーストピアスを動かさないで下さい。炎症を起こし出血することもあります。癒着する心配はありませんので、触って痛みや違和感がなくなってから時々ピアスを回したり前後に動かすようにしてください。ピアッシングから約1ヵ月後、痛みや違和感、体液等が出ていなければセカンドピアスに付け替えられます。キャッチの外し方は、ピアスホール完成までの1ヶ月ほどの間にピアスが脱落しないようにピアスポストの溝にキャッチが嵌っていて外れ難い構造になっていますが、ピアス前面のフランジ(帽子のツバにような部分)を摘んで、これを動かさないように固定して、裏側のキャッチのみを引っ張って外します。フランジとキャッチの両方とも引っ張りますと、勢いよく外れてしまいホールを傷つける可能性がありますので、キャッチ側のみ引き抜くように注意してください。 この方法でうまく外せない場合は、ピアス前面のフランジを爪切りで切り落とし、切り口に軟膏を塗って、後ろからゆっくり引き抜いて外してください。
|
|
質 問: |
ピアスを開けてまだ1日もたっていませんが、耳たぶがずっと痛いです。本当に痛いのは一瞬だけなんですか?あと人によって痛みに違いがあるんですか?教えてください。 |
回 答: |
開けたばかりのピアスホールは生傷と同じ状態ですから痛みも出血する場合もあります。また痛みの感じ方にも個人差があります。下記を参考にケアしてください。 ピアスホールは1週間ほどで薄い上皮が形成されキズも治り始めます。ただし、薄皮が張っている程度ですから、外部からの刺激で炎症を起こし傷つき出血することも考えられますので注意が必要です。2〜3日はピアスに触らないようにして、1日1回、入浴時に、ピアスを外さずにピアッシング部分をシャワーでよく洗い流し、ドライヤーの冷風で乾かした後に、アルコールの入っていない消毒液(専用のピアチェーレ消毒スプレー等)を耳たぶ前後のピアス軸部分に塗布してください。これを1週間ほど続けていただければ、その後はシャワーだけで結構ですから清潔に保つように心がけてください。消毒する時に無理にピアスを動かす必要はありません。触って、痛みや違和感がなくなれば時々ピアスを回したり、前後に動かしたりしてください。(ピアスが癒着することはありませんのでご安心ください。)ピアッシング後1ヶ月ほどの間特に問題がなく、触って痛みや違和感もなく体液等がでていなければ、ピアスホールは一応完成しています。ただ、セカンドピアスに替える時期は、ホールができたばかりで、塞がりやすいので長時間ピアスを外さないように注意してください。できればその後2ヶ月は就寝時もピアスを付けてお休みください。ピアッシング後3ヶ月ほど経ちますと2〜3日であれば何も付けなくてもホールが塞がることはないと思います。その後半年ほど経過してその間ピアスホールに異常がなければピアス穴のおそうじ専用フロス「ピアフロス」で定期的にピアスホールのケアをされることをお勧めします。
|
|
質 問: |
初めてピアスをあけたのですが、右耳はうまくできたのですが左耳は出血してしまいました。ピアスも斜めに入ってしまったみたいなのですが、どうしたらいいのでしょう? 出血するとは思わなくて、かなり怖いです。 |
回 答: |
ピアッシングは故意に傷を作る行為ですから出血もあります。斜めにピアッシングされてもピアスホールを完成させるのに問題になることはないと思います。ピアッシング後のケアは下記を参考にしてください。 ピアッシングによってできたピアスホールは生傷と同じ状態です。ピアスホールは1週間ほどで薄い上皮が形成されキズも治り始めます。ただし、薄皮が張っている程度ですから、外部からの刺激で炎症を起こし傷つき出血することも考えられますので注意が必要です。2〜3日はピアスに触らないようにして、1日1回、入浴時に、ピアスを外さずにピアッシング部分をシャワーでよく洗い流し、ドライヤーの冷風で乾かした後に、アルコールの入っていない消毒液(専用のピアチェーレ消毒スプレー等)を耳たぶ前後のピアス軸部分に塗布してください。これを1週間ほど続けていただければ、その後はシャワーだけで結構ですから清潔に保つように心がけてください。消毒する時に無理にピアスを動かす必要はありません。触って、痛みや違和感がなくなれば時々ピアスを回したり、前後に動かしたりしてください。(ピアスが癒着することはありませんのでご安心ください。)ピアッシング後1ヶ月ほどの間特に問題がなく、触って痛みや違和感もなく体液等がでていなければ、ピアスホールは一応完成しています。ただ、セカンドピアスに替える時期は、ホールができたばかりで、塞がりやすいので長時間ピアスを外さないように注意してください。できればその後2ヶ月は就寝時もピアスを付けてお休みください。ピアッシング後3ヶ月ほど経ちますと2〜3日であれば何も付けなくてもホールが塞がることはないと思います。その後半年ほど経過してその間ピアスホールに異常がなければピアス穴のおそうじ専用フロス「ピアフロス」で定期的にピアスホールのケアをされることをお勧めします。
|
|
質 問: |
耳に穴をあけて3週間くらいたつんですが ピアチェーレのピアスをはずして 新しい透明ピアスにかえるのは だめなんですか?? 汚れていて変えたいんです。。 返信お願いします。 |
回 答: |
ピアッシング後経過も順調で3週間ほど経っていて触って痛みや違和感もなく体液等がでていなければ、ピアスホールは一応完成していると思います。ただ、セカンドピアスに替える時期は、ホールができたばかりで、塞がりやすいので長時間ピアスを外さないように注意してください。できればその後2ヶ月は就寝時もピアスを付けてお休みください。ピアッシング後3ヶ月ほど経ちますと2〜3日であれば何も付けなくてもホールが塞がることはないと思います。その後半年ほど経過してその間ピアスホールに異常がなければピアス穴のおそうじ専用フロス「ピアフロス」で定期的にピアスホールのケアをされることをお勧めします。
|
|
質 問: |
ピアチェーレで孔をあけてから一ヶ月が経ちました。そろそろファーストピアスを外そうと思うのですが、キャッチが固くてなかなか外れません。どのようにすれば簡単に外れますか。 |
回 答: |
ファーストピアス(シースルーピアス)の外し方は、ピアスホール完成までの1ヶ月ほどの間にピアスが脱落しないようにピアスポストの溝にキャッチが嵌っていて外れ難い構造になっていますが、ピアス前面のフランジ(帽子のツバにような部分)を摘んで、これを動かさないように固定して、裏側のキャッチのみを引っ張って外します。フランジとキャッチの両方とも引っ張りますと、勢いよく外れてしまいホールを傷つける可能性がありますので、キャッチ側のみ引き抜くように注意してください。 この方法でうまく外せない場合は、ピアス前面のフランジを爪切りで切り落とし、切り口に軟膏を塗って、後ろからゆっくり引き抜いて外してください。
|
|
質 問: |
私は生まれつき、片方の耳に病気?のようなものを持っているんです。「せんてんじろうこう」とゆう病気らしいんですけど…。(漢字わからなくてすいませんっ)小さいころから耳の中に膿がたまりやすく、いつも耳の後ろをメスで切って膿を出していました。ここ何年かは大丈夫なんですけど…。で、その耳にピアスを開けたんです。しばらくは何もなかったんですけど、開けてから結構たったころ、耳がものすごく痛くなったんです。だんだん痛みが強くなって、ホント死ぬってくらい痛くて…。耳たぶはどうもなくて、中?とゆうか手前の方が痛くて、保健の先生にも相談したんですけど、病院に行ったほうがいいっていわれました。で、ピアスをとったら痛みもひいていったんで今は大丈夫なんですけど…。「せんてんせいじろうこう」の人はピアスを開けられないんですか!?耳の痛みはソレと関係があったのでしょうか…。教えて下さい。 長くなってしまってすみません。 |
回 答: |
先天性耳瘻孔は通常外耳道から耳の前に小さな瘻孔(トンネルみたいなもの)ができる もので完全にトンネルが皮膚まで貫通していない場合が多いので耳の前などに膿がた まりそこを切開することが多いのです。 あなたの場合は耳の後ろとのことで割と稀 で直りづらいタイプのようです。 しかしピアスの穴を開ける耳たぶに耳瘻孔がある ことはありませんので耳たぶにピアスを開けることは可能です。 そこで今回の痛み とピアスの関係は無いと思いますが心配ならいつもその耳瘻孔を診てもらっている形 成外科の医者に診察してもらって下さい。
|
|
質 問: |
以前からピアスの穴をあけたいと思ってますがケロイドになりやすい体質なので悩んでます。 ピアスの穴をあけることは可能でしょうか? |
回 答: |
まず問題はあなたが本当にケロイド体質かどうかということで体のどこかにケロイド が発生していて皮膚科などによる治療を受けていればそうですが一般的に言う傷が治 りづらいなどではケロイド体質とは言いません。 心配なら一度皮膚科の診察を受け て診断してもらうといいでしょう。 ただ耳たぶはケロイドになりにくい部ですので 医療機関などでしっかりと穴開けしてその後もトラブル無ければケロイドになる心配 はまずありません。
|
|
質 問: |
はじめまして。 10年弱前に開けたピアスの穴をふさぎたいと思い もう何年もしてないのですが、耳にしこりがまだあったり ピアスの穴の痕も残っています。 触ると指ににおいも付きます。
もともと、傷痕などが残りやすい体質なので、仕方ないので しょうか? もし、きれいに消せる方法があるのなら知りたいのですが。 貫通している穴は、これから先もふさがる事は、ないのでしょうか?
|
回 答: |
完全に完成した穴はすべてが皮膚で覆われていますので耳の穴と同じで基本的に塞が ることはありません。 ただ瘢痕拘縮といってだんだんと縮小していきますのでかな り気にならない程度に小さくはなりますがそれでもやはりごく細い穴が貫通していま す。 それを塞ぐ方法は手術的に穴すべてを切り取ることとなりかえって傷跡が目立 つことにもなりかねませんので一般には行いません。 詳しくはお近くの形成外科に ご相談されればいいと思います。
|
|
質 問: |
夏にピアスをあけると、やっぱりうんだりするでしょうか? |
回 答: |
暑い時期にピアッシングすることと、感染(膿んだり、腫れたり)することは無関係です。きちんとケアをしていれば問題ありません。あるとすれば、一般のピアサーは金属ピアスを打ち込むため、金属イオンと汗が反応して金属アレルギーに発症しやすいと云えます。しかし、ピアチェーレは医療用樹脂製ピアスを打ち込むタイプですから、打ち込まれるピアスが金属ではないので金属アレルギーの心配がまったくありません。安心してピアッシングが行なえます。
|
|
質 問: |
ピアス穴を開けたところなのですが、詳しいアフターケアの方法を教えてください。 |
回 答: |
消毒は、し過ぎるとかえって炎症をおこす場合もありますので、1日1回、入浴時にピアスを外さずに、ピアッシング部分をシャワーでよく洗い流し、ドライヤーの冷風で乾かした後に、耳朶前後のピアス軸部分に、アルコールの入っていない消毒液(マキロン等)を塗布して下さい。これを1週間ほど続けていただければ、後はシャワーだけで結構ですから清潔に保つように心掛けてください。
|
|
質 問: |
消毒は、マキロンでも大丈夫ですか?前空けたときは、マキロンでしたが、 今、お風呂前に塗るジェルじょうのを使ってるんですが、出たあとのケアは、ないのでしょうか? 消毒について教えてください。 |
回 答: |
お使いのジェル?については、どう云う成分のモノか判りませんのでコメントはできませんが、アルコールの入っていない消毒液マキロンは問題ありません。私どもでご指導している普段のケアは、入浴時にピアスを外さずにピアッシング部分をシャワーでよく洗い流し、マキロン等を耳朶前後のピアス軸部分に塗布し、これを1週間程度続けていただければ、後はシャワーだけで結構ですから清潔に保つようにしていただいております。 ピアッシング後1ヶ月程度ですと、丸1日何もつけていないとホールは塞がってしまいますから、3ヶ月は就寝時もピアスをつけてお休みください。3ヶ月以降は2〜3日何もつけなくてもホールが塞がることはありません。
|
|
質 問: |
夏にあけても平気ですか?耳たぶならどこに、あけても大丈夫ですか?
|
回 答: |
夏にピアッシングしても大丈夫です。ただし、ピアッシング後1週間はプール、海は避けてください。その後の海水浴等は結構ですが、上がった後にシャワーでピアッシング部分をシャワーでよく洗い流し、マキロン等を耳朶前後のピアス軸部分に塗布してください。 耳朶の軟骨部分以外であればどこに開けても問題ありません。
|
|
質 問: |
穴を開けるときになるべく痛くなくやりたいのですがコツとかはあるのですか? |
回 答: |
特にコツのようなものはありませんが、痛みは一瞬ですから、ためらわずに一気に開けることです。
|
|
質 問: |
今日、成増クリニックでピアチューレでピアッシングしました。 さっそく市販のピアスをさしてみましたが入りませんでした。 透明のプラスチックでできているピアスなので太すぎてピアスの穴に入らないのでしょうか?
今はついてきたシールピアスを貼っていますが、入浴する時や寝る時はピアスをはずすのでしょうか。(シールピアスの場合はそんなに何度もつけたり貼ったりできるのですか?)
市販のピアスがすぐにできるということですが、ただ差し込むだけでは、落ちやすいのではないでしょうか。もし、落ちやすいのであれば、初めから高価なピアスを買うのはやめようと思うのですが。よろしくお願いします。
|
回 答: |
■シースルーピアスのチューブ内径は0.85oありますが、これより大きいポストのピアスは入りません。特に樹脂製ピアスはポストが0.9o以上ありますので入りません。金属製のピアスをご使用ください。
■シールピアスの粘着力は強い方ですが、付け外しを繰り返しますと粘着力は落ちてつかなくなります。一度付けて外さなければ、1週間から10日ほどは、入浴しても、引っ掛けてとれない限り、外れることはないと思います。
■打ち込まれているシースルーピアスのポスト部分の一部に穴が開いており、そこにキャッチが埋まって耳朶にセットされています。このキャッチの部分で、挿入された市販のピアスポストを把持する仕組みです。したがって、このキャッチ部分まで届かないピアスは留まらず、落ちてしまいます。ご使用になられるピアスポストが12o以上のモノをお選びください。
高価なピアスは紛失の恐れがありますので、ピアスホール完成後(1〜1.5ヶ月後)にご使用されることをお勧めします。
|
|
質 問: |
初めてピアスを開けるのですが、注意することはありますか? |
回 答: |
耳たぶに小さな孔を開けることをピアッシングといいます。より安全にピアッシングを行っていただくためにも最初が肝心です。金属アレルギー等の接触性皮膚炎や感染症を予防するためにも下記の点に注意してください。
■ピアッシングの方法としていくつかありますが、お医者さんで開けていただく場合を除き、自分で開けるセルフタイプピアサーが一般的です。自分で開ける場合は取り扱いに十分注意してください。
■ピアッシングは耳に孔を開けることですから孔の部分は生キズ状態です。穴開け器(ピアサー)は、使い捨てタイプの取り扱いが簡単で安全なものを選んでください。
■ピアサーの中にある取扱説明書をよく読んで正しく使用してください。
■体調の悪い日や生理日、妊娠されている方はご使用を避けてください。
■ピアッシングの当日は入浴、飲酒、激しい運動はお止めください。
■耳の軟骨部分や鼻および耳たぶ以外のピアッシングはトラブルの元ですから避けてください。
■ピアスホールは常に清潔に保ってください。ピアスホールが完成する1〜1.5ヶ月の間、一度も抜かないでください。
「ピアチェーレ」は取り扱いが簡単な、金属アレルギーフリーのやさしい医療用ピアサーです。
|
|
質 問: |
ピアサーを選ぶポイントはありますか? |
回 答: |
いくつかのポイントがありますが、その代表的なものをご紹介します。
■各社からいろいろなピアサーが発売されていますが、ピアサーにセットされているファーストピアスの種類によって、ステンレス製、18金、チタン製、樹脂製等が代表的です。 金属アレルギーを引き起こす原因の第1位がピアスと言われていますので、特にファーストピアスは生キズに触れて、金属イオンが体内に解けやすい状態になっていますから、予防のためにも金属製ピアスがセットされているピアサーは避けたほうがよいと思われます。全ての人が金属アレルギーになるわけではありませんが、いつ発症するかわからないことと、一度かかるとその金属に触れるたびに再発する病気ですから、その危険性が高いファーストピアス装着時は注意が必要です。 「ピアチェーレ」は医療用樹脂製ピアスがセットされていますので、金属アレルギーの心配は全くありません。
■ファーストピアスの有効寸法(ピアスの頭からキャッチまでの長さ)が、6mmのレギュラータイプと8mmのロングタイプの2種類があります。一般的にはレギュラータイプで問題ありませんが、特に耳たぶが厚いと思われる方は、ロングタイプのピアスがセットされているピアサーでピアッシングされることをお勧めします。 ファーストピアスがきついと耳たぶを圧迫して腫れてファーストピアスが埋没する可能性があります。 「ピアチェーレ」はその中間の7mmに設定されていますから、幅広く対応できます。
|
|
質 問: |
梅雨時期や夏場はピアッシングをしないほうがよいのですか? |
回 答: |
ファーストピアスが金属製のものは、この時期、湿気が多く汗もかきやすく前述の金属イオンが溶けやすい状態になり金属アレルギーになりやすいためにそんな風に言われているのではないでしょうか。 金属性ピアスがセットされたピアサーでのピアッシングは避けたほうがよいと思われます。 「ピアチェーレ」は医療用樹脂製ピアスがピアッシングされるピアサーなので、その心配はありません。1年を通していつでもピアッシングできます。
|
|
質 問: |
ピアスで失明、運勢が変わると聞きますが本当ですか? |
回 答: |
耳にはたくさんのツボがあると聞きますが、それぞれのツボを刺激することによって働きがよくなっても悪くなることはないと思います。失明もありえないことです。 運勢も気の持ちようですから、ピアスをすることによって気持ちが変わり運気も上がればこんな良い事はありませんね。 「ピアチェーレ」は5種類のかわいいキャラクターをあしらったピアサーです。あなたの願いをキャラクターに託してピアッシングしてみてはいかがですか?
|
|
質 問: |
ピアスホールから紐が出てきたのですが、これは神経ですか? |
回 答: |
耳たぶには大きな神経や血管はありません。 これは、まだ完全にピアスホールが完成していない時期のホールの薄い上皮がピアスを抜くときに引っかかり飛び出したものか、あるいは、長い間ピアスをしないで久しぶりにピアスを入れた時に出てきたピアスホールの中の垢ではないでしょうか? いずれにしても、ピアスホールから神経は出てきませんから安心してください。
|
|
|